昨日は、高校のハンドボール部でのメンタルトレーニングセミナーでした。


継続実施を行なうものではなく、単発のセミナーでしたので、メンタルレーニングの全般を話しました。


自分自身の 「脳の取扱説明書」 みたいなものです。


様々な話をする必要があり、もしかすると情報過多だったかも知れません。


朝の8時15分から行っていたようで、非常に眠そうでした。


しかし、真剣に話を聴いている学生や、メモを取る学生など時間が経つにつれ、真剣に聴く学生が増えてきました。


少しでも受け取ってもらえば嬉しいものです。


1つの練習でも、どういう目的でやっているのか?を理解し、練習後にそれを身につけているイメージを持つことで、その効果は大きく異なります。


この部分はなかなか理解してもらえませんが、実際にやっていなくても、それをリアルにイメージすることで、それをやっている時と同じように脳は反応します。


強いチームなどでは、1日中長時間練習するチームもあるかと思いますが、それも逆効果になりかねません。


メンタルトレーニング、個人のプレーのイメージトレーニングや、チームの動きのイメージトレーニングを行うことで、実際の試合時などでの、動きがスムーズになります。


ボールい部分での動きなど、その効果は大きいかと思います。


是非、取り入れてみて下さい。